2012年02月07日
メバルを喰う
寒い中頑張って、せっかく釣った小さな命。
食べられる分だけキープして、できるだけ美味しく食してみる。
まずは前記事のうち、はじめに釣っためごこ達。

3枚におろし、特製のタレに漬けこむ。
醤油、酒、おろし生姜、・・・

パンチを効かせるためにコレも投入!
この時点で、晩飯のおかずというよりも『おつまみ』だな。
片栗粉をまぶして揚げる。
2度揚げすれば、小骨も気にならないべ♪

う〜ん♪さっくサク。
早く喰いてっ!←実は味見していたり(笑)
しかし、今回はこれをさらに南蛮漬け風に仕上げる。

タマネギと一緒にポン酢で和えて、刻み葱を散らして完成!
感想
味が濃い。濃すぎた(泣)
家内と娘は薄口派なので、酒飲み専用の一品と化す。
南蛮漬けにするなら下味は要らんな。反省。
ちなみに、低温でじっくり2度揚げしても、やはり小骨は食べられません(汗)
そして先日釣ってキープした分。
20アップを3尾含む、計9尾。
前回の反省を生かし、普通のから揚げで♪
小骨はすべて除去すべし!
娘は魚大好物なのだ。
安心して食べさせるために、腹骨周りは大胆にハラスごと切除する。
美味しいとこなのになぁ。もったいないなぁ←貧乏性(爆)
こないだと同様しっかりと漬け込み、下味バッチリ。
ジュワ〜っと揚げる!

完成!なんか手羽先みたい(笑)
うん、香ばしくて美味い!
でも何だか焦げた感があるな。
小骨取ったんだから、2度揚げしなくてよかったかも。
まぁいいや。ビールが美味いっ!
家族もペロっと食べてくれたし、良かったよかった♪
食べられる分だけキープして、できるだけ美味しく食してみる。
まずは前記事のうち、はじめに釣っためごこ達。

3枚におろし、特製のタレに漬けこむ。
醤油、酒、おろし生姜、・・・

パンチを効かせるためにコレも投入!
この時点で、晩飯のおかずというよりも『おつまみ』だな。
片栗粉をまぶして揚げる。
2度揚げすれば、小骨も気にならないべ♪

う〜ん♪さっくサク。
早く喰いてっ!←実は味見していたり(笑)
しかし、今回はこれをさらに南蛮漬け風に仕上げる。

タマネギと一緒にポン酢で和えて、刻み葱を散らして完成!
感想
味が濃い。濃すぎた(泣)
家内と娘は薄口派なので、酒飲み専用の一品と化す。
南蛮漬けにするなら下味は要らんな。反省。
ちなみに、低温でじっくり2度揚げしても、やはり小骨は食べられません(汗)
そして先日釣ってキープした分。
20アップを3尾含む、計9尾。
前回の反省を生かし、普通のから揚げで♪
小骨はすべて除去すべし!
娘は魚大好物なのだ。
安心して食べさせるために、腹骨周りは大胆にハラスごと切除する。
美味しいとこなのになぁ。もったいないなぁ←貧乏性(爆)
こないだと同様しっかりと漬け込み、下味バッチリ。
ジュワ〜っと揚げる!

完成!なんか手羽先みたい(笑)
うん、香ばしくて美味い!
でも何だか焦げた感があるな。
小骨取ったんだから、2度揚げしなくてよかったかも。
まぁいいや。ビールが美味いっ!
家族もペロっと食べてくれたし、良かったよかった♪