ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
oda
青森市在住の32歳。

当ブログはリンクフリーです!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月07日

メバルを喰う

寒い中頑張って、せっかく釣った小さな命。

食べられる分だけキープして、できるだけ美味しく食してみる。



まずは前記事のうち、はじめに釣っためごこ達。




3枚におろし、特製のタレに漬けこむ。
醤油、酒、おろし生姜、・・・




パンチを効かせるためにコレも投入!
この時点で、晩飯のおかずというよりも『おつまみ』だな。



片栗粉をまぶして揚げる。

2度揚げすれば、小骨も気にならないべ♪




う〜ん♪さっくサク。
早く喰いてっ!←実は味見していたり(笑)



しかし、今回はこれをさらに南蛮漬け風に仕上げる。




タマネギと一緒にポン酢で和えて、刻み葱を散らして完成!



感想

味が濃い。濃すぎた(泣)

家内と娘は薄口派なので、酒飲み専用の一品と化す。

南蛮漬けにするなら下味は要らんな。反省。

ちなみに、低温でじっくり2度揚げしても、やはり小骨は食べられません(汗)





そして先日釣ってキープした分。

20アップを3尾含む、計9尾。



前回の反省を生かし、普通のから揚げで♪



小骨はすべて除去すべし!

娘は魚大好物なのだ。
安心して食べさせるために、腹骨周りは大胆にハラスごと切除する。
美味しいとこなのになぁ。もったいないなぁ←貧乏性(爆)



こないだと同様しっかりと漬け込み、下味バッチリ。

ジュワ〜っと揚げる!





完成!なんか手羽先みたい(笑)



うん、香ばしくて美味い!

でも何だか焦げた感があるな。

小骨取ったんだから、2度揚げしなくてよかったかも。

まぁいいや。ビールが美味いっ!

家族もペロっと食べてくれたし、良かったよかった♪  


Posted by oda at 19:42Comments(0)魚を喰う