ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
oda
青森市在住の32歳。

当ブログはリンクフリーです!
オーナーへメッセージ

2010年06月29日

受難・・・

今日もワールド杯を見ながらの日記♪

このままオランダ勝つかな〜。



雨上がりでシーバス出そうなのに、

家でおとなしくしているのにはワケがありまして・・・。



実は昨日の試合で負傷しました。

1試合80分の中で、球際(タマギワ)での接触プレーに3回ほど遭遇。

①右脚の太モモ打撲
②頭部右側にコブ
③左胸の鈍痛

②と③はいずれも相手競技者とハイボールを競り合った際に負った怪我です。

③では特に、ジャンプしたところを右側後方から無謀に突き上げられ、

胸から着地するはめに・・・OTL



劣勢のゲームだったため、アドレナリンがでていたんでしょう。

試合中も、その次の試合の副審を担当した時もあまり気になりませんでした。



帰りの車中、くしゃみをした瞬間左胸に激痛が(汗)

それ以後は呼吸するだけで響くような鈍痛。

骨いったかな〜と思ったので、

今日の夕方整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいました。



肋骨1本やってしまったようです↓



キャストはできてもロッドワークにやや難アリなので、

しばらく安静にします(爆)



しかし、今朝ほど最終どぶ漬けした新しいシンペンが

たった今完成☆


受難・・・


赤フック仕様!

早くこれで釣りたいな〜♪

noboさん、次の出撃はいつですか〜?




同じカテゴリー(メイキング)の記事画像
庭木から
教科書
色止め~エポキシのお話
誤算
新作
新作&外注
同じカテゴリー(メイキング)の記事
 庭木から (2013-08-16 18:30)
 教科書 (2013-07-04 07:37)
 色止め~エポキシのお話 (2013-02-06 18:08)
 誤算 (2012-07-19 07:59)
 新作 (2012-07-14 07:54)
 新作&外注 (2012-06-17 23:55)

この記事へのコメント
こんばんは~(゚∀゚)
わかりますスポーツって興奮してて怪我が痛くないんですよね~
私も昔、バスケでリバンド着地地点に相手の足があってグキってやってそのまま試合終了までやって、終わってみたら大変なことになってました(´;ω;`)
その傷が、結局靭帯損傷で選手生命終了しました。
無敵状態には気をつけましょうw

早く治して磯修行再開期待してますよ(´∀`)

次の出撃は、天気がよければ今週の金曜日の夜行こうと思ってます!
odaペンで即ゲットしたいですね~♪
Posted by nobo at 2010年06月29日 01:48
肋骨とは厄介ですね。かなり痛むんでしょうか?
試合中の怪我は痛くないですよね。私も空の試合中は蹴られようと、打たれようとさほど痛くなかったです。

次回に向けて、しっかり休養してください。
Posted by taka. at 2010年06月29日 06:25
持ち前の精神力でどうにかなります(笑)
Posted by とびしん at 2010年06月29日 07:49
>noboさん
おはようございます。バスケはたしかに、
相手の足に着地→靭帯損傷のケースが多いと聞きます。そうでしたか、もう100%のプレーができないのですね。まだお若いのに残念です。

金曜日の夜ですね?天気よければワタシもぷら〜っと出ますよ♪竿振れるかわかりませんが(苦笑)
Posted by oda at 2010年06月29日 08:23
>taka.さん
痛みにはだいぶ慣れました。アルコール制限が嫌なので、痛み止めの処方を丁重にお断りした阿呆です(爆)

来週末までにはケロっとしてるでしょう☆たぶん(笑)
空手・・・アドレナリンやばそう!その闘志があれば、磯から転げ落ちて血塗れになってもブリと格闘できますね(汗)
Posted by oda at 2010年06月29日 08:39
>とびしんさん
胸部や腹部周りの骨折って、固定みたいな治療ないですからね(笑)基本的に放置プレーなので、持ち前の精神力で治します!
Posted by oda at 2010年06月29日 08:47
>odaさん

そうそう、アドレナリン全開でマグロだろうとなんだろうと宮城沖まで追いかけて「とったどー!」

まぁでも、そんときは止めてくれてもいいんですよ。

いや、その・・・助けてくれますよね?
Posted by taka. at 2010年06月29日 09:52
>taka.さん
男のロマンは誰にも止められません(笑)
Posted by oda at 2010年06月29日 16:24
なかなか艶っぽいシンペンですね。
♂ブリが寄って来るかも・・・
ついでにルージュがわりにアイも赤くしたら
如何でしょうか(笑
Posted by dive at 2010年06月29日 17:42
>diveさん
艶っぽいですか(笑)
もっと艶めかしいポッパーを現在製作中です☆

以前青物&磯スズキに対応できるよう13cm、50gのヘビーシンペンを作って竜飛で投げてみましたが、荒波に揉まれて全く引いてこられませんでした・・・OTL
Posted by oda at 2010年06月29日 18:01
残念なお怪我にお見舞い申し上げます。

ところでジグといい、シンペンといい、
いつも良い仕事されてますね。
製作に関しては、からっきしなので尊敬です。

早い復活を期待しておりますが
まずはお大事に♪
Posted by cassio at 2010年06月29日 21:32
>cassioさん
お気遣いありがとうございます。製作活動(たいした作品じゃありませんが)に追われてたので、ちょうど良かったかもしれません。

本当はテッパンとなり得るフローティングミノーも作りたいのですが、技術不足のため敬遠しています(汗)

泳ぎの精度が求められる磯ミノーについては、今年はタックルハウスさんのお世話になりそうです♪

藻パターン、北津軽でも応用できそうです☆
Posted by oda at 2010年06月29日 22:55
あなたの記事をありがとう、私はいつもに焦点を当てて
Posted by links of london at 2010年11月27日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受難・・・
    コメント(13)